Filed under: ブログ ama-eco 
◎特徴
・ほうれん草は下茹ですることでえぐみを取り除き、子供も食べやすくなります。
・気にならない方は、⑤の工程の人参・玉ねぎを炒めた所に追加しても大丈夫です。
◎食材
①ほうれん草 半束
②人参 1/2本
③玉ねぎ 1/2個
④卵 3個
⑤塩胡椒 適量
⑥牛乳(豆乳でも可) 大さじ2
⑦オリーブオイル 大さじ2
⑧高きび100g
⑨ピザ用チーズ 30g
◎作り方
1.①ほうれん草を1分弱茹で、水にさらして搾る。
2.茹でたほうれん草は2センチ幅位に切る。
3.②人参・③玉ねぎをみじん切りにする。
4.④卵をとき、⑤塩胡椒・⑥牛乳を入れ混ぜる。
5.フライパンに⑦オリーブオイルをしき、人参・玉ねぎを炒める。玉ねぎの色が半透明位になったら、⑧高きび・ほうれん草を加える。
6.5に卵液を流し入れ、少し混ぜる。⑨チーズをちらし、蓋をして弱火で10分程焼く。
7.皿に移し、切り分ける。

関連