高きびで作るアレンジレシピ: 高きび大根ステーキ



◎特徴

・格子状に切れ目を入れることによって、茹でる時短になります。
・冷めても美味しい!甘じょっぱさが子どもにも食べやすい風味です。

◎食材

①大根 1/3(1cmに切った大根10枚程)
②大根の葉 ある量で
③油 適量
④炊いた高きび 100g
⑤調味料
★酒 大さじ1
★醤油 大さじ2
★みりん 大さじ2
★きび砂糖 小さじ1

◎作り方

1.①大根を1cm位の輪切りにし、両面に格子状の切れ目を入れる。②大根の葉は、細かく切っておく。
2.フライパンに大根が浸かる位の水を入れ、大根の中心が柔らかくなるまで茹でる。
3.フライパンに③油をしき、大根に焦げ目をつける。焦げ目がついたら、大根は盛り付け皿へ。
4.フライパンに大根の葉っぱを入れ、しんなりするまで炒める。(3で使用した油が残っていなかったら、適量追加)
5.4に④炊いた高きびと⑤調味料の★を入れ、弱火で混ぜ合わせる。
6.大根の上に5をのせて出来上がり。